ホームヘルプサービス 事業所番号:4571700204
- トップページ
- ホームヘルプサービス

目的
- 1事業者は、介護保険法令の趣旨に従い、契約者がその居宅において、その有する能力に応じ、可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援することを目的として、訪問介護サービスを提供します。
- 2事業者が契約者に対して実施する訪問介護サービス内容、利用日、利用時間、契約期間、費用等の事項は、訪問介護計画に定めるとおりとします。
事業の種類
- 1訪問介護(要介護1~要介護5)
- 2障害福祉(居宅介護・重度訪問介護)
- 3総合事業訪問介護(要支援1、要支援2)
実施地域 | 都城市・三股町 |
---|---|
営業日 | 毎日 |
営業時間 | 24時間 |
サービスの概要
身体介護 | 入浴・排せつ・食事・体位交換等の介護を行います。 |
---|---|
生活援助 | 調理、洗濯、掃除、買い物等日常生活上の支援を行います。 |
身体介護
入浴介助
入浴の介助又は、入浴が困難な方は体を拭く(清拭)などします。
排せつ介助
排せつの介助、おむつ交換を行います。
食事介助
食事の介助を行います。
体位交換
体位の変換を行います。
生活援助
訪問介護サービスは、自立支援の観点から、利用者ができる限り自ら家事等を行うことができるように支援することを目的としています。
そのため、下記のサービスは、例えばご契約者が行う調理を訪問介護員が見守りながら一緒に行うなど、利用者がその有する能力を最大限活用出来るような方法によって行います。
調理
利用者の食事の用意を行います。(ご家族分の調理は行いません。)
洗濯
利用者の衣類等の洗濯を行います。(ご家族分の洗濯は行いません。)
掃除
利用者の居室の掃除を行います。(ご利用者の居室以外の居室、庭等の敷地掃除は行いません。)
買い物
- 1利用者の日常生活に必要となる物品の買い物を行います。但し、嗜好品の買物NG。
- 2預金・貯金の引き出しや預け入れは行いません。
- 3郵便物の投函NG。
介護保険適用外サービス利用について
- 1高城園ホームヘルプサービスでは、介護保険適用外のサービスも受けることができます。
- 2サービス提供に当たっては、契約者の事情・意向等に十分に配慮するものとします。
処遇改善加算
※介護職員処遇改善加算(Ⅰ)介護給付率(月分)×13.7%の一割
※特定処遇改善加算(Ⅱ)介護給付率(月分)×4.2%の一割