求人情報

スタッフの声

特別養護老人ホーム高城園 本館

介護士 吉岡 

高城園に入職し二十数年、介護士として働かせて頂き、振り返ると、利用者様や先輩方に励まされ、助けられながら今の自分は在るなと実感します。またこの二十数年、自身と共に福祉を巡る環境も変わってきた事も実感します。集団処遇から個別処遇へと変わる中、私達高城園でも施設理念の"安心した生活を支援する"、"尊厳ある生活を支援する"といった事を踏まえ オムツ ゼロへの取り組みなど利用者様の日々の暮らしを支え、支援出来るようにと職員一同、研修、会議等を通じて日々研鑚に励んでおります。至らない部分も多々あるとは思いますが、利用者様の"安心した生活"、"尊厳ある生活"を支援出来るよう高城園一丸となって取り組んでいけたらと思います。

特別養護老人ホーム高城園 本館

介護職 太田 
平成25年4月入職

介護職の仕事に就き10年目を迎えます。 高校を卒業後、さらに介護の専門学校を卒業し介護福祉士として高城園に入職しました。 私が介護の仕事を目指した理由は、年の離れた姉が県外で介護の仕事に就いており、それを自分が小学校の頃に見学したことで「私も人のために仕事をしたい」と思ったことがきっかけでした。 実際に専門学校での勉強は大変でしたが、実習で訪れた高城園の施設に惹かれ、高城園での入職を決めました。 仕事をはじめ6年が経ちますが、今でも利用者の方々との会話や交流を楽しみに仕事をしています。 これからも専門職としてのキャリアを高めて頑張っていきたいと思います。

高城園求人

現在の求人情報 H31.1末日現在

募集職種

介護職

勤務時間
夜勤
7:30~16:30  9:30~18:30 10:30~19:30 17:00~10:00
業務内容 入居者の介護業務です。食事介助・入浴介助・排泄介助
資格手当 初任者研修 2,000円 実務者研修資格 5,000円 介護福祉士 10,000円 介護支援専門員 10,000円

看護職

勤務時間
オンコール有
8:00~17:00  9:30~18:30
業務内容 入居者の看護業務です。入居者の健康管理・病院受診
資格手当 准看護師 10,000円 看護師 15,000円 オンコール手当 10,000円

調理員

勤務時間 6:00~14:30  9:30~18:00 11:00~19:30
業務内容 入居者の調理業務です。入居者の食事の調理・運搬・清掃
資格手当 調理員 3,000円 栄養士 5,000円 管理栄養士 20,000円

パートヘルパー(訪問介護)

勤務時間 9:00~17:00 の間の4時間程度
業務内容 利用者宅を訪問しての介護サービスです。在宅の方の家事援助・身体介護
必須資格 初任者研修資格(ヘルパー2級)以上 ヘルパー1級・介護福祉士

初任給は、ハローワーク求人どおり、学歴及び経歴能力等を参考に決定します。経験者優遇

基本的給与

基本給 + 資格手当 + 通勤手当 + 夜勤手当

手当

資格手当

初任者研修
(ヘルパー2級)
基礎研修
(ヘルパー1級)
介護福祉士 社会福祉主事
2,000円 5,000円 10,000円 5,000円
介護支援専門員 調理師 栄養士 管理栄養士
10,000円 3,000円 5,000円 20,000円

夜勤手当

1回当たり4,000円 月3回~5回 (夜勤の練習を行ってから)

その他の手当て

通勤手当 2,000円~最高7,000円
住居手当 2,000円~10,000円
扶養手当 配偶者 10,000円 子供1人 3,000円

期末・勤勉手当て

支給 6月・12月の2回(6ヶ月経過後より)
正職員 期末勤勉手当 1.5ヶ月~最高2.0ヶ月
嘱託・契約職員 期末手当 1.0ヶ月~最高1.5ヶ月
パート職員 期末手当 0.6ヶ月

時間外勤務は、1ヶ月に3~5時間程度ある。(割り増し率は、法定どおり)
昇給年1回 (平成30年平均4,500円)キャリアパスにより個人差あり

処遇改善交付金

処遇改善交付金を9月・2月・5月に一時金として支給する。

平成29年度実績 20,000円~28,000円/月
担当職員評価・夜勤回数・勤続年数・施設評価による

休暇

  • 1有給休暇:入社6ヶ月を経過後10日の有給休暇(法定どおり)
  • 2休日:希望休も取れます
契約職員の場合 夜勤無 30日の月は9日の休み
31日の月は10日の休み
※21日勤務年間 114日
正職員(夜勤有) 夜勤3回の時
夜勤5回の時
年間休日 103日
年間休日 95日
日勤職員 年間休日数 117日

定年

職員の定年は、満60歳です。但し、職員が再雇用を希望する場合は、1年毎の 継続雇用で満65歳までは嘱託職員として雇用できます。

退職金(退職共済:国・県)

国の退職共済は、施設にて全額負担する。但し契約職員は、1年後の加入となります。
県の退職共済は、施設と本人の負担があります。

福利厚生制度

充実した福利厚生制度を完備で働くと、こんな制度があります。

扶養手当

配偶者 10,000円
子供  3,000円
第一子、第二子共通

通勤手当

最高 7,000円

住宅手当

最高10,000円

職員懇親会

グループごとの懇親会等

賞与年2回

評価による

資格手当

5,000円~20,000円
介護福祉士、介護支援専門員、社会福祉主事、看護師、准看護師、管理栄養士、栄養士

有資格者

経験年数により優遇

資格取得支援制度

各種社会保険制度完備

エルダー制度が充実している

社員食堂有

月~金(250円)

有給休暇が取得しやすい

新人教育

新人職員は、入社後新人教育を専門学校卒者で10日程度行い、そして現場実習となる。現場実習は、現場指導者と1ヶ月間程度同行で行ない、そして現場配属となる。
現場配属後、3ヶ月・6ヶ月・1年後の反省・評価を行う。エルダー制度導入

エルダー制度:決まった先輩職員が相談役となり、生活・精神面での支援を行う

研修参加

  • 1外部研修は、職員のキャリアパスのために研修に参加する。
    • ①宮崎県社会福祉研修センター
    • ②介護力向上講習会 福岡分校
    • ③県南ブロック特養部会研修
  • 2内部研修は、毎月1回介護力向上研修を実施する。

各種委員会

介護・看護職員は、いずれかの委員会に所属して毎月委員会に出席する。 (介護力向上委員会、自立支援委員会、感染症対策委員会・褥瘡対策委員会 リスクマネージメント委員会、常食化口腔ケア委員会、オムツゼロ・槈瘡予防委員 会・いきいき活動委員会)